忍者ブログ

群馬県高崎市花がたみ着付教室

元花嫁着付師の学院長の群馬県高碕市にある花がたみ着付教室のご紹介。確かな技術と真心を伝え続けて30年以上。着物を通して日本の心を皆さんに。貸衣装や着物の持込み着付けも好評です。 群馬県高崎市飯塚町1766 花がたみ着付教室 電話027-361-5696

   2025

0913
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2018

0106
群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室は、40年以上着物の着付け教室をしております前橋あさぎ着付教室の分校として2003年に、群馬県高崎市飯塚町1766 婦人服、小物の店「花がたみ」のカルチャー教室として開校させていただきました。

一回千円でお教室にいらした時に受講料をいただく気軽さと、狭い教室ではありますが家庭的で親切な指導が好評を得まして、お蔭様でお弟子さんも増え、師範資格取得者も出しております。

個人、個人に合わせて納得いくまでの個人指導をモットーにしております。
入会後にも、お稽古曜日や時間帯の変更も出来ますので、お仕事をお持ちの方、お子さんやご家族の都合でお忙しい主婦の方でも、やる気さえあれば長く続けていただけるシステムです。
必要な和装小物等は店舗を営んでいて業者を介さないので、ほぼ卸価格で、ご希望の方にご紹介する事もできますし、長年のお付き合いにより貸衣装なども通常の衣装屋さんの半額くらいでご紹介しております。
着心地の良さ、着付けの美しさ、和の心を三本柱に重要視している着付け教室です。

講師は、県内でも数少ない花嫁着付師の経験から40年以上着付に携わっている みやびきもの着装学院認定学院長、前橋あさぎ着付教室オーナー兼教室長の大島不尽子です。
みやびきもの着装学院は,補正や襟付けなどは出来るだけ昔から有る物で、ご自分で作りながら、着付のみならず、お手入れ方法や着物のマナーなども学んでいただけます。
長い間着崩れにくく、締め付けず楽に着られる美しい着物の着方を特徴としておりますので、年齢や職業にかかわらず、学生さんからお孫さんのいる方まで、どなたでも楽しく学んでいらっしゃいます。
師範資格取得後には、お仕事のご紹介も致しております。
短い時間で多くの方に喜ばれ、育児や家事にあまり影響の無い日曜祝祭日の午前中が着付けの主な仕事ですので、主婦やOLの方の副業としても人気がございます。

入会随時、お気軽にお越し下さい。
お稽古日:火・水・木・土 午前、午後、夕方のクラス有り
     隔週月曜日・午前、午後、夕方クラスもございます。

確かな技術と雅の真心を伝えたい
花がたみ着付教室 (Hanagatami Kimono School)
みやびきもの着装学院連鎖教室
群馬県高崎市飯塚町1766
℡027-361-5696
9291090b.jpeg













http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/
https://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki/

拍手[1回]

PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/01)
(11/20)
(10/27)
(10/24)
(10/23)
(10/23)
(10/23)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(09/25)
(09/20)
(09/15)
(08/31)
(08/31)
(07/30)
(06/21)
(05/31)
(04/20)
(04/17)
(04/03)
(04/01)
(03/22)
群馬県高崎市の花がたみ着付教室
HN:
花がたみ着付教室
性別:
女性
職業:
着付け教室
趣味:
仕事も趣味も特技も全て和装に関することです。
自己紹介:
元花嫁着付師の学院長と二代目講師と親子二代の花がたみ着付教室の着物ブログ。和装の事は勿論、日本文化、日常マナー、お教室のご案内、心の問題など色々気づいた事をブログにしています。是非、楽しみにご覧下さい。027-361-5696 群馬県高崎市飯塚町1766
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/10)
(10/09)
(01/09)
(09/09)
(09/13)
(09/19)
(01/12)
(02/12)
(02/19)
(02/24)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP