忍者ブログ

群馬県高崎市花がたみ着付教室

元花嫁着付師の学院長の群馬県高碕市にある花がたみ着付教室のご紹介。確かな技術と真心を伝え続けて30年以上。着物を通して日本の心を皆さんに。貸衣装や着物の持込み着付けも好評です。 群馬県高崎市飯塚町1766 花がたみ着付教室 電話027-361-5696

   2025

0914
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2017

1118
和の習い事をお考えの方、マナーや礼節を学びワンランク上のご自分を見つけて見たいとお考えの方は、最初に着物の着付けを学ぶと良いと思います。
他のお稽古ごとに共通した伝統、文化、季節感などを着付けによって身に付け、発表会や集まりがあっても、和服姿で外出できるようになると言う事は自信につながります。
群馬県高崎市の花がたみ着付教室は、安心の料金制度、親切丁寧な個人指導、伝統的な紐や伊達締めを使った着付け法で特殊なお道具は不要、お稽古曜日や時間帯の振り替えもできるので、御自分のペースで年齢や経験にかかわらず、楽しく着物の着付けが学べるお教室です。

是非、お気軽にご入会下さい。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

Hanagatami1766

入会随時。受講料一回千円、入会金7500円 
サイトを見た方には入会時に教本、補正材料等をプレゼント。
群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室 
電話027-361-5696


花がたみ着付教室


拍手[0回]

PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/01)
(11/20)
(10/27)
(10/24)
(10/23)
(10/23)
(10/23)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(09/25)
(09/20)
(09/15)
(08/31)
(08/31)
(07/30)
(06/21)
(05/31)
(04/20)
(04/17)
(04/03)
(04/01)
(03/22)
群馬県高崎市の花がたみ着付教室
HN:
花がたみ着付教室
性別:
女性
職業:
着付け教室
趣味:
仕事も趣味も特技も全て和装に関することです。
自己紹介:
元花嫁着付師の学院長と二代目講師と親子二代の花がたみ着付教室の着物ブログ。和装の事は勿論、日本文化、日常マナー、お教室のご案内、心の問題など色々気づいた事をブログにしています。是非、楽しみにご覧下さい。027-361-5696 群馬県高崎市飯塚町1766
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/10)
(10/09)
(01/09)
(09/09)
(09/13)
(09/19)
(01/12)
(02/12)
(02/19)
(02/24)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP