忍者ブログ

群馬県高崎市花がたみ着付教室

元花嫁着付師の学院長の群馬県高碕市にある花がたみ着付教室のご紹介。確かな技術と真心を伝え続けて30年以上。着物を通して日本の心を皆さんに。貸衣装や着物の持込み着付けも好評です。 群馬県高崎市飯塚町1766 花がたみ着付教室 電話027-361-5696

   2025

0925
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2017

1024
紅白の二色染めの振袖は着る方や帯、小物使いによって違った雰囲気が出る着物です。
大変しっかりした正絹の良い着物です。
絞り文様特有の奥行きが出て、赤のお色が場所によって動くたびに光で変わる大変高級感の有るお振袖。
最近では職人さんの高い技術を要するので、こういった物を製作する工房も少なくなってきているとお聞きします。
シンプルですがモダンさとレトロさを両方兼ね備えたおしゃれな振袖姿にが演出できます。

着付け込み貸衣装価格44100円(翌日返し)
EPSN0389.JPG

身長148センチくらいから156センチくらいまでの方向き 
EPSN0391.JPG
帯をグリーンにして他の方に着ていただきました。雰囲気が又、違って見えるのがわかると思います。全体に紅白の大胆なおめでたい色使いです。
375sa.jpg

成人式、結婚式、披露宴、パーティ、卒業式、謝恩会など様々なシーンでお召しいただけると思います。 全体柄なので後ろも華やかです。伝統的な絞りや刺繍を施した高級振袖です。
帯は他の帯からもお選びいただけます。モデルさんに合わせた創作結びをしておりますが当日は、お客様の体格や雰囲気に合わせた創作帯結びを致しております。
ご希望の帯結び(ふくら雀、文庫などの形物)がありましたら、ご用命下さい。

*足袋、肌襦袢、裾よけはご持参下さい。
*ヘアメイク、写真込みプランもございます。詳しくは店頭でお問い合わせ下さい。 

群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
電話027-361-5696
http://blog.livedoor.jp/hanagatamikimono/
確かな技術と真心の花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/01)
(11/20)
(10/27)
(10/24)
(10/23)
(10/23)
(10/23)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(09/25)
(09/20)
(09/15)
(08/31)
(08/31)
(07/30)
(06/21)
(05/31)
(04/20)
(04/17)
(04/03)
(04/01)
(03/22)
群馬県高崎市の花がたみ着付教室
HN:
花がたみ着付教室
性別:
女性
職業:
着付け教室
趣味:
仕事も趣味も特技も全て和装に関することです。
自己紹介:
元花嫁着付師の学院長と二代目講師と親子二代の花がたみ着付教室の着物ブログ。和装の事は勿論、日本文化、日常マナー、お教室のご案内、心の問題など色々気づいた事をブログにしています。是非、楽しみにご覧下さい。027-361-5696 群馬県高崎市飯塚町1766
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/10)
(10/09)
(01/09)
(09/09)
(09/13)
(09/19)
(01/12)
(02/12)
(02/19)
(02/24)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP