忍者ブログ

群馬県高崎市花がたみ着付教室

元花嫁着付師の学院長の群馬県高碕市にある花がたみ着付教室のご紹介。確かな技術と真心を伝え続けて30年以上。着物を通して日本の心を皆さんに。貸衣装や着物の持込み着付けも好評です。 群馬県高崎市飯塚町1766 花がたみ着付教室 電話027-361-5696

   2025

0927
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2017

0423
furisode.JPG





 



群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室では、成人式当日の貸衣装と着付けパックの予約を受付中です。
学院長セレクトの着物、柔らかく様々な創作結びが出来る品質の良い帯と着付けの高い技術が徐々にではありますが、浸透してきているようで嬉しく思います。



80歳を過ぎて、ネットという形でも多くの皆さんに活動内容をご紹介するようになり、とても恥ずかしいような、地道に40年以上、良心的な価格と確かな技術で細々とやってきた仕事が様々な形でご理解いただけて嬉しいようなと、学院長は言っております。
お陰様で毎年、特に成人式は着物を着るのは初めてという方が多いので、長時間着ていても楽で、お食事や運転もできたし、着崩れないでスナップ写真なども綺麗に取れて良かったと多くの方におっしゃっていただいております。


料金も当日の貸衣装と着付けのパックで28000円から200000円までに設定しているので多くの方に好評をいただいております。

着物は常に裕福で恵まれている方だけの喜びではなく、困難な局面にある方こそ、着物を着て晴れがましい気持ちになって又、前に進むエネルギーを得て生きていただきたい。
そんな学院長の若い皆さんに対する願いを込めております。

来年成人式を迎える方だけでなく、成人式で振袖を着る機会が無かった方も貸衣装パックはお手軽なので、お友達のお祝い事や何かの記念にご利用いただければ嬉しく思います。

全ての物には作った人の思いがございます。
手仕事が多く施され、おめでたい柄の多い成人式の着物や帯には、より多くの人生に幸あれという願いがあることを皆さんに思い出していただけたらいいなあ。と考えてながら、早くも来年の成人式の貸衣装の準備に追われております。
需要によって貸し出す数を増やすことも考えられますが、良い柄、良い品質の物ほど早く予約が入りますので、もし、ご興味ある方は早目にご連絡下さい。

群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

https://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki/

拍手[1回]

PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/01)
(11/20)
(10/27)
(10/24)
(10/23)
(10/23)
(10/23)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(09/25)
(09/20)
(09/15)
(08/31)
(08/31)
(07/30)
(06/21)
(05/31)
(04/20)
(04/17)
(04/03)
(04/01)
(03/22)
群馬県高崎市の花がたみ着付教室
HN:
花がたみ着付教室
性別:
女性
職業:
着付け教室
趣味:
仕事も趣味も特技も全て和装に関することです。
自己紹介:
元花嫁着付師の学院長と二代目講師と親子二代の花がたみ着付教室の着物ブログ。和装の事は勿論、日本文化、日常マナー、お教室のご案内、心の問題など色々気づいた事をブログにしています。是非、楽しみにご覧下さい。027-361-5696 群馬県高崎市飯塚町1766
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/10)
(10/09)
(01/09)
(09/09)
(09/13)
(09/19)
(01/12)
(02/12)
(02/19)
(02/24)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP