忍者ブログ

群馬県高崎市花がたみ着付教室

元花嫁着付師の学院長の群馬県高碕市にある花がたみ着付教室のご紹介。確かな技術と真心を伝え続けて30年以上。着物を通して日本の心を皆さんに。貸衣装や着物の持込み着付けも好評です。 群馬県高崎市飯塚町1766 花がたみ着付教室 電話027-361-5696

   2025

1005
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2018

1024
群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室で好評の「着付けの先生が選んで着せる着付け込み貸衣装」の7歳女児七五三の着物をご紹介。 
着物のプロから見たお祝いにふさわしく、女の子が最も可愛らしく見える図柄をご用意しております。
着物、帯、小物一式と着付けが込みでレンタル料23000円から
(翌日返し)
EPSN1154s.JPG

晴れの七五三のお祝いをお子さんに負担が少なく、着崩れにくく、楽に美しく着られる「花がたみ着付教室」の確かな着つけ技術を格安でお試しいただけます。

HABA056ss.JPG

群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

*7歳女児七五三着物持込着付けも承ります。6000円から
*お母様の訪問着や付け下げの着付け料金 4500円から
*ヘアアレンジ、写真の前撮りご希望の方もお気軽にご相談下さい。
お早めにご予約下さいませ。 花がたみ着付教室

拍手[0回]

PR

   2018

1023
群馬県高崎市の着物の着付け教室・「花がたみ着付教室」では好評の着付け込み貸衣装に、七五三・お母様用の色無地をご用意しました。

5歳男の子用羽織袴一式・7歳女の子用着物一式もお母様用色無地も各々着付け込みで、
貸衣装料金各21000円から(翌日返しの場合
HABA044ss.JPG

格安で長時間着崩れ難く、お子さんの体格や動きにも対応、楽に美しく着られる着付け技術をお試しいただけます。

 *ヘアアレンジ込みプラン・写真込みプランもございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
*着付け教室ならではの和装の写真ポーズ、おトイレの行き方など簡単な所作の説明も着付け後の致しておりますので、着物に慣れない方も安心して御召しいただけます。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
℡027-361-5696
確かな技術と真心の花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

1023
花がたみ着付教室で好評の「着付けの先生が選んで着せる着付け込み貸衣装」の7歳女児七五三の着物をご紹介。 
着物のプロから見たお祝いにふさわしく、女の子が最も可愛らしく見える図柄をご用意しております。

着物、帯、小物一式と着付けが込みでレンタル料2300円(翌日返し)
晴れの七五三のお祝いをお子さんに負担が少なく、着崩れにくく、楽に美しく着られる「花がたみ着付教室」の確かな着つけ技術を格安でお試しいただけます。
HABA052ss.JPG

群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

*お子さんの持込着付けも承ります。6000円から
*お母様の訪問着、色無地、付け下げなどの着付け料金も4500円から

*ヘアアレンジ、写真の前撮りご希望の方もお気軽にご相談下さい。
お早めにご予約下さいませ。
確かな技術と真心の花がたみ着付教室

拍手[0回]

   2018

0831
黒留袖の重厚感、格式の高さを保ちながら、汗ばむ季節にも軽く、涼しく着られる単衣の黒留袖

着付け込み貸衣装(翌日返し)35000円から

着付け教室ならではの季節に準じた単衣(ひとえ)の黒留袖は、扱っている衣装屋さんが少ないので大変人気です。
特に新郎新婦のお母様は結婚式の当日も、ご挨拶に廻ったり思いのほか和装でも動くことが多くございます。
単衣の軽い着心地と花がたみ着付教室の着崩れにくく、楽に着られる着付け技術が本当に一日中、快適に過ごせたと好評いただいております。

本場京都から取り寄せた格調有る図柄を他にも多数ご用意してございます。
ふくよかな方向きのクイーンサイズ単衣黒留袖もございます。


*単衣とは冬物の袷(あわせ)に対し、裏地になる胴裏だけ、もしくは胴裏と八掛け(裾回し)が付いていない夏用の一枚仕立ての着物を総称して単衣と呼びます。
真夏には紗や絽と言った透ける正絹の着物を着るのがマナーですが、近年では冷房設備の完備と若い方などは夏物の着物を作らないことから真夏でも袷の振り袖や訪問着のお客様も多い中、主催側のご親族もあえて透ける素材の和服は着ない事が多いようです。


単衣の黒留袖は見た目にも袷と変わりなく、重厚感がありながら軽く、涼しいのが特徴です。
着物の生地もしっかりした素材でないと裏無しで仕立てるのは難しいので、高級品が多いです。
着物歴で言う単衣の季節は6月1日からと言われております。

EPSN0920.JPG
この着物は正絹高級友禅、帯は金糸使用西陣織 図柄はどちらも伝統的な夫婦鶴です。
*足袋、肌襦袢、裾よけはご持参下さい。
*ヘアメイク、写真込みプランもございます。
 詳しくは店頭でお問い合わせ下さい。


群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki/

拍手[1回]

   2018

0403


群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室では、振袖の着付込み貸衣装も低料金で各種ご用意。
着付けの先生が選んで着せる格段に楽な着心地と、きちんとした御仕度が人気です。 
結納等にも最適です。
HABA087ss.JPG
群馬県高崎市飯塚町1766 
℡027-361-5696
花がたみ着付教室

ad1



Hanagatami1766

帯結びも伝統的に http://r10.to/hB9JyF 

http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0310
卒業の季節にぴったりの春らしい梅の振袖と袴の組み合わせ。
赤を着てみたいけれど目立つのでは。。。と思っていた方も大丈夫。
袴と組み合わせると着物は顔周りしか出ないので赤の華やかさも出しつつ清楚なイメージに着こなせます。
こっくりとしたお色に伝統的な図柄はお嬢さんらしく、卒業式にぴったりです。

HABA118ss.JPG

フリーサイズ

貸衣装と着付けで25000円
謝恩会用のドレスレンタルは5000円から(翌日返し)



*足袋、肌襦袢、裾よけ、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
*草履とバッグは別途3500円
*帯と袴のお色は他にもお選びいただけます。
*ヘアアレンジ、写真の前撮り、後撮りなどご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室(Hanagatami Kimono School)
℡027-361-5696


花がたみ着付教室

拍手[0回]

   2018

0309
群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室の卒業式の袴・着付け込み貸衣装(着物一式のレンタルと着付けのセット)21000円

長時間着崩れにくく、楽な着心地、正統派のきちんとしたお支度を低料金で是非、お試し下さい。
人気の袴セットです。
HABA215sss.JPG

貸衣装と着付けで21000円から

*足袋、裾よけ、肌襦袢、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
*手提げ籠は御予約先着順で無料でお貸ししております。(数量限定)
*草履のみの貸し出しは別途2500円
*袴はと帯は他の色からもお選びいただけます。
*ヘアアレンジ、写真の前撮り、後撮りなどご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。



群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室(Hanagatami Kimono School)
℡027-361-5696
花がたみ着付教室

謝恩会用のドレスレンタルは5000円から


拍手[0回]

   2018

0225
花がたみの卒業式の袴・着付け込み貸衣装(着物一式のレンタルと着付けのセット)21000円

 人気の袴セットです。
HABA187s.JPG
貸衣装と着付けのセット21000円から
謝恩会用ドレスレンタルを加えても25000円から



*足袋、裾よけ、 
肌襦袢、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
*手提げ籠は先着順で無料でお貸ししております。(数量限定)
*草履のみの貸し出しは別途2500円
*袴はと帯は他の色からもお選びいただけます。
*ヘアアレンジ、写真の前撮り、後撮りなどご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。


群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室(Hanagatami Kimono School)
℡027-361-5696
花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0225
芽吹きの緑を現した袴と春らしいピンクの上品な小花柄の二尺袖
若い方の新しい旅立ちにさわやかな組み合わせです。
HABA206s.JPG

卒業生の衣裳としても勿論ですが、小中学校などの卒業生を送る先生の衣装としても適した貸衣装です。
着物一式のレンタルと着付けがセットで21000円
花がたみ着付教室の貸衣装は全て着付け込みの料金(翌日返し)
着付けの先生が選んで着せるので、長時間着崩れにくく、楽に美しく着られます。
身長157センチくらいから165センチくらいの方向き
(袴を変えればもっと小さい方、大きい方にも対応可能です)

肌襦袢、裾よけ、足袋、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
ヘアアレンジも提携美容院で格安にご予約できますので、ご希望の方はご相談下さい。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
℡027-361-5696

謝恩会用のドレスレンタルは5000円から


花がたみ着付教室

http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0225
芽吹きの緑を現した袴と春らしいピンクの上品な小花柄の二尺袖 若い方の新しい旅立ちにさわやかな組み合わせです。
卒業生の衣裳としても勿論ですが、小中学校などの卒業生を送る先生の衣装としても適した貸衣装です。
着物一式のレンタルと着付けがセットで21000円
花がたみ着付教室の貸衣装は全て着付け込みの料金(翌日返し)
着付けの先生が選んで着せるので、長時間着崩れにくく、楽に美しく着られます。

HABA206s.JPGHABA187s.JPG

御背の高い方の為のトールサイズ袴もございます。

肌襦袢、裾よけ、足袋、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。 ヘアアレンジも提携美容院で格安にご予約できますので、ご希望の方はご相談下さい。


群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
℡027-361-5696

謝恩会用のドレスレンタルも5000円から


花がたみ着付教室

拍手[0回]

   2018

0203
群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室で大人気の学院長の着付けサービス付貸衣装 

群馬県高崎市飯塚町1766  
℡027-361-5696


振袖、袴、色無地、留袖、七五三など、学院長が吟味して選んだ着物と帯などフルセットで着付け付貸衣装に!!
プロの着付師として着付けの美しさ、着心地を試していただく事を重視している為、衣装の料金を極力低料金に抑えております。
HABA301ss.JPG

格安価格で長時間着崩れ難く、楽に美しく着られる高い技術の着付けと、美しい貸衣装を安心してお試しいただけます。
例)卒業式袴セット 着付け込み21000円から、成人式正絹振袖セット 着付け込み35000円からなど、その他ご予算に合わせて各種取り揃えてございます。

*掲載料金は全て翌日返しの着付と着物一式の貸衣装がセットになった料金です。
*ヘアメイク、写真込みプランも各種、確かな技術を格安でご用意しております。
*足袋、裾除け、肌襦袢はご持参下さい。
*草履・バッグセットは別途3150円
持込の着付けも行っております。お気軽にご相談下さい。
振袖:¥7500 より


花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0203
卒業式には定番の袴と二尺袖の着物です。 矢羽の着物は昔から大人気。
当時はハイカラさんとも呼ばれ女性の憧れのスタイルでした。
実際に昔の女性が通学していた姿に近い着方を表現しています。

06051223.EPSN0259.JPG

着付け込み21000円は、学生さんがアルバイトでも卒業式に袴を着られるようにと、特別料金。 
*ブーツ、草履でもお召しいただけます。履物はご持参下さい。
(草履の貸し出しは¥2500)
*足袋(ブーツの場合はソックス)、肌襦袢、裾よけはご持参下さい。

長時間着崩れにくく、楽な着心地の花がたみ着付教室の着付け込み貸衣装で、晴れの日を素敵な思い出になさって下さい。


群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

http://blog.livedoor.jp/hanagatamikimono/

*ヘアメイク、写真込みプランもございます。
詳しくはお電話・店頭でお問い合わせ下さい。 
花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0203
レトロモダンな縞模様の中に桜の花が施された着物とグラデーションの袴の組み合わせ。
大正ロマンを思わせるような人気の二尺袖の着物がおしゃれな雰囲気を演出します。
フリーサイズ
貸衣装と着付けで21000円から
謝恩会用ドレスレンタルとセットでも25000円から(翌日返し)
お若い方を応援するご祝儀料金は、消費税据え置き低料金です。



*足袋、裾よけ、肌襦袢、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
*草履とバッグは別途3500円
*帯と袴は他の色からもお選びいただけます。
*ヘアアレンジ、写真の前撮り、後撮りなどご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。
*着付け後に簡単なポーズや和装での所作の説明を致しておりますので、和装に不慣れな方でも安心して御召し
 いただけます。
 
HABA187s.JPG


群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室(Hanagatami Kimono School)
℡027-361-5696

http://blog.livedoor.jp/hanagatamikimono/
花がたみ着付教室

拍手[0回]

   2018

0203
群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室の袴の着付けは、着心地の良さときちんと知性的に見えるという信頼をいただいて卒業生は勿論、学校関係者、教員の方々からもご用命いただくことが多いです。

総合文化祭大会等でも、演劇やかるた会の着付けを県の教育員会などから依頼されて着付けに伺いました。
3人以上人数がまとまれば、出張着付けで学校や会場に伺うこともできます。

HABA314ss.JPG

卒業式の持込着付け6000円から
着付け込み貸衣装(着物・袴一式と着付け料金)21000円から謝恩会用ドレスとセットでも25000円から

 
群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
℡027-361-5696

*足袋、肌襦袢、裾よけ、ブーツはご持参下さい。
*草履の貸し出しは別途2500円から
*記念写真の前撮りやヘアアレンジもお気軽にご相談下さい。
*着付け教室ならではの和装の時の写真のポーズ、おトイレの行き方など所作の簡単な説明も着付け後に行っておりますので、和服に慣れない方でも安心して御召しいただけます。
*これから社会に旅立っていく方を応援するプランとして、着付け込み貸衣装をご利用の方に限り当店に気に入った物があれば髪飾りを無料でお貸ししております。
*ご予約後にキャンセルの場合は、キャンセル料が発生します。
花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0203
群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室の袴の着付けは、着心地の良さときちんと知性的に見えるという信頼をいただいて卒業生は勿論、学校関係者、教員の方々からもご用命いただくことが多いです。
高校の総合文化祭全国大会でも、演劇やかるた会の着付けを県の教育員会などから依頼されて着付けに伺いました。
3人以上人数がまとまれば、出張着付けで学校や会場に伺うこともできます。

卒業式の持込着付け6000円から
着付け込み貸衣装(着物・袴一式と着付け料金)21000円から
着物持ち込み・袴の貸衣装と着付けは15000円から
HABA326ss.JPG

群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
℡027-361-5696

*足袋、肌襦袢、裾よけ、ブーツはご持参下さい。
*草履の貸し出しは別途2500円から
*記念写真の前撮りやヘアアレンジもお気軽にご相談下さい。
*着付け教室ならではの和装の時の写真のポーズ、おトイレの行き方など所作の簡単な説明も着付け後に行っておりますので、和服に慣れない方でも安心して御召しいただけます。
*これから社会に旅立っていく方を応援するプランとして、着付け込み貸衣装をご利用の方に限り当店に気に入った物があれば髪飾りや手提げ籠を無料でお貸ししております。
*ご予約後にキャンセルの場合はキャンセル料が発生します
花がたみ着付教室

http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0203
06051223.EPSN0259.JPG


卒業式には定番の袴と二尺袖の着物です。
矢羽の着物は昔から大人気。
当時はハイカラさんとも呼ばれ女性の憧れのスタイルでした。
実際に昔の女性が通学していた姿に近い着方を表現しています。

袴と着物一式のレンタルと着付けで21000円の料金(謝恩会用ドレスレンタルを足しても25000円から)設定は、学生さんがアルバイトをしたり、おこずかいを貯めたりして、御自分でも卒業式の衣装を準備できるように設定された、若い方を応援する為の花がたみ着付教室のサービス料金です。
卒業式を着心地の良い着付けで楽しい思い出に、そして、新たな気持ちを持って次の目標に向かって旅立っていただきたいと心より願っております。




*ブーツ、草履でもお召しいただけます。履物はご持参下さい。(草履の貸し出しは¥2500)
*足袋(ブーツの場合はソックス)、肌襦袢、裾よけはご持参下さい。

群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
℡027-361-5696

花がたみ着付教室

*ヘアメイク、写真込みプランもございます。詳しくはお電話・店頭でお問い合わせ下さい。 http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0131
卒業式袴の着付け込み貸衣装21000円から(着物と袴一式のレンタルと着付けのセット)
卒業式袴単品の着付け込み貸衣装15750円から(着物持込、袴のレンタルと着付けのセット)
卒業式袴の持込み着付け 6000円から
卒業式、入学式の付き添いのお母様、教員の方などの訪問着、色無地の持込み着付け4000円から

その他、訪問着の着付け込み貸衣装、結婚式黒留袖の着付け込み貸衣装など、和服での式典、イベントのご出席は花がたみ着付教室へご相談下さい。

男性の羽織袴の持込み着付けも承ります。


*ご予約後にキャンセルの場合はキャンセル料が発生します。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
電話027-361-5696
花がたみ着付教室
Hanagatami1766
花がたみ着付教室:卒業式は何故袴?和服姿で表現したい気持ちを大切に。 http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/diary/201101190002/
群馬県高崎市飯塚町1766 電話027-361-5696
花がたみ着付教室:卒業式袴の着付け込み貸衣装21000円から 学校の先生にも人気。http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/diary/201101190001/
群馬県高崎市飯塚町1766 花がたみ着付教室 電話027-361-5696
花がたみ着付教室:卒業式袴の持込着付け6000円から予約受付中 http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/diary/201101190000/
男性の羽織袴の着付けも承ります。

拍手[0回]

   2018

0116
レトロモダンな縞模様の中に桜の花が施された着物とグラデーションの袴の組み合わせ。
大正ロマンを思わせるような人気の二尺袖の着物がおしゃれな雰囲気を演出します。
フリーサイズ

HABA187s.JPG

貸衣装と着付けで21000円(翌日返し)
*足袋、裾よけ、肌襦袢、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
*草履とバッグは別途3500円
*帯と袴は他の色からもお選びいただけます。
*ヘアアレンジ、写真の前撮り、後撮りなどご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。
*着付け後に簡単なポーズや和装での所作の説明を致しておりますので、和装に不慣れな方でも安心して御召しいただけます。


群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室(Hanagatami Kimono School)
℡027-361-5696
花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0116
お袖が普通の着物より少し長いのでフォーマル感を演出しながらも、ご自分で運転するなどの時に向いています。
23000円から。
消費税据え置きの低料金で着物一式のレンタルと着付けのセットです。


人気の着付け込み貸衣装。
独身の方は勿論、ヤングミセスのパーティやイベントにもいかがでしょう。

EPSN1908s.JPG
華やかさと和装の伝統美、和服に不慣れな方にも安心の楽な着心地、そしてこの低料金とおしゃれな女性には大変嬉しい花がたみ着付教室の貸衣装セットです。
是非、お気軽にご利用下さいませ。


群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

確かな技術と真心の花がたみ着付教室

Hanagatami1766

拍手[0回]

   2018

0116
毎年大人気の矢羽の着物と袴の組み合わせです。
ハイカラさんを思い出させる袴姿の定番中の定番は、若々しさと可愛らしさが普遍の魅力。
シンプルに見えますが、大勢の中で写真に撮ったりすると非常に引き立つのが矢羽の組み合わせ。
花柄や無地は着物でも着る機会がありますが、この矢羽だけは袴との組み合わせしか滅多に着ないというのも一度は着てみたいと多くの方が憧れる理由でもあります。
花がたみ着付教室袴貸衣装矢羽

貸衣装と着付けで21000円(着付け込み貸衣装)
*足袋、裾よけ、肌襦袢、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
この衣装は同じ矢羽の籠をご希望の方にセットでお貸ししています。
*草履のみの貸し出しは別途2500円
*袴はと帯は他の色からもお選びいただけます。
*ヘアアレンジ、写真の前撮り、後撮りなどご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
℡027-361-5696

謝恩会用のドレスレンタルも5000円から



着付け教室ならではの着物の写真ポーズの注意点、おトイレの行き方、所作などを着付け後に簡単にお教えしておりますので、和装に不慣れな方でも安心して御召しいただけます
花がたみ着付教室

拍手[0回]

   2018

0116
卒業の季節にぴったりの春らしい梅の振袖と袴の組み合わせ。
赤を着てみたいけれど目立つのでは。。。と思っていた方も大丈夫。袴と組み合わせると着物は顔周りしか出ないので赤の華やかさも出しつつ清楚なイメージに着こなせます。
こっくりとしたお色に伝統的な図柄はお嬢さんらしく、卒業式にぴったりです。
HABA118ss.JPG

フリーサイズ
着物と袴一式のレンタルと着付けで25000円(翌日返し)
謝恩会のドレスレンタルもアクセサリーとセットで5000円から

*足袋、肌襦袢、裾よけ、ブーツを履く場合のブーツはご持参下さい。
*草履とバッグは別途3500円
*帯と袴のお色は他にもお選びいただけます。
*ヘアアレンジ、写真の前撮り、後撮りなどご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室(Hanagatami Kimono School)
℡027-361-5696
花がたみ着付教室

拍手[0回]

   2018

0115
お背の高い方やふくよかな方用のクイーンサイズの黒留袖、着付け込み貸衣装です。
着物一式と着付けのセットで35000円(から翌日返し) ヒップ100センチくらいの方まで対応可能。
汗ばむ季節に嬉しい単衣(ひとえ)仕立て:胴裏の付いていない初夏又は初秋用の着物です)比翼付きで黒留袖の重厚な格式を表現しながらも、涼しく、軽い着心地が人気です。
図柄は緋扇、御所車、のし柄の中に更に、飛び鶴やお祝いを表す四季の花々などが描かれていて、新郎新婦のお母様、ご親族の黒留袖として最適です。
後ろ姿にものし柄と飛び鶴がすっきりと描かれております。
帯も金糸をたっぷり使用した西陣の高級袋帯をセットで。。。長尺ですので背中やヒップを強調せずに、たっぷりとした大きめの二重太鼓が結べます。
気になる胴周りを目立たせないすっきりした金銀の濃淡も大変上品です。

HABA386ss.JPG

*肌襦袢、裾除け、足袋はご持参下さい。
*当日のヘアアレンジご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。
*草履・バッグセットは別途3500円(Lサイズもございます)

長時間着崩れにくく、楽に美しく着られる高度な着付け技術を単衣の着物で更に着心地良く、格安料金でお祝いの日の思い出を作られてはいかがでしょうか。

群馬県高崎市飯塚町1766
花がたみ着付教室
電話027-361-5696
http://www.hotfrog.jp/企業/花がたみ着付教室
http://katy.jp/hanagatami/

拍手[0回]

   2018

0110
群馬県高崎市の着物の着付け教室・花がたみ着付教室で大人気の学院長の着付けサービス付貸衣装 
群馬県高崎市飯塚町1766
電話027-361-5696


振袖、袴、色無地、留袖、七五三など、学院長が吟味して選んだ着物と帯などフルセットで着付け付貸衣装に!
プロの着付師として着付けの美しさ、着心地を試していただく事を重視している為、衣装の料金を極力低料金に抑えております格安価格で長時間着崩れ難く、楽に美しく着られる高い技術の着付けと、美しい貸衣装を安心してお試しいただけます。
例)卒業式袴セット着付け込み21000円から、成人式正絹振袖セット着付け込み28000円からなど、その他ご予算に合わせて各種取り揃えてございます。

HABA057ss.JPGHABA301ss.JPG
















*掲載料金は全て翌日返しの着付と着物一式の貸衣装がセットになった料金です。
*ヘアメイク、写真込みプランも各種、確かな技術を格安でご用意しております。
*足袋、裾除け、肌襦袢はご持参下さい。
*草履・バッグセットは別途3500円
持込の着付けも行っております。お気軽にご相談下さい。
振袖:¥7500 平日¥7000より


花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

   2018

0110

着付け込み貸衣装 お背の高い方(身長165cmくらいの方まで、ご用意してございます)

黒留袖一式のレンタル料と着付け料込みで35000円から

元花嫁着付師の長時間着崩れにくく、楽に美しく着られる着付け技術ですので、長時間乗り物に乗ったり、飲食したりしても締め付け感が無いので安心。
遠方の結婚式でも多くの方にご利用いただき喜ばれております。
40年以上、地域に密着し着物の着付け教室を中心に安心と信頼の「花がたみ着付教室」を是非、ご利用下さい。



高級京友禅の夫婦鶴や四季折々の花々などをあしらった伝統的な格調有る着物を各守護用意。
お仲人、ご親族は勿論、新郎、新婦のお母様としても自信を持ってお召しいただける品質です。
帯はその方の雰囲気やご希望に合わせて選びますが、いずれも正絹高級西陣袋帯をお付けしております。

*肌襦袢、裾よけ、足袋はご持参下さい。
*ヘアアレンジもご希望の方は店頭にてご相談下さい。


群馬県高崎市飯塚町1766 
花がたみ着付教室
電話027-361-5696

確かな技術と真心の花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[1回]

   2017

1223
群馬県高崎市の「花がたみ着付教室」では、着付けの先生が選んで着せる着付込み貸衣装が好評です。学院長自ら品質などを吟味した着物や帯を花嫁着付けなど40年以上、教えるだけでなく現場で着付けを何千人と着せながら体得した高度な着付け技術を格安料金でお試しいただけます。


「着物は結婚式や式典、パーティなど現代では行事の時にしか着ない方も多いです。
記念となる日を着崩れにくく、楽に美しく安心して和装姿が楽しめるように、一人でも多くの方に和装を通して心を伝えたいという私独自の低料金設定とシステムです。」と学院長大島不尽子(みやび全日本きもの着装学院長)
卒業式や成人式など皆さん同じ日に行う行事の場合は特に、お早目に衣装も決めていただければ、よりご希望に添えると思います。



例)七五三男女着付け込み貸衣装23000円から
  黒留袖着付け込み貸衣装35000円から
  色無地着付け込み貸衣装23000円から
  振り袖着付け込み貸衣装28000円から
  二尺袖着付け込み貸衣装23000円から

連絡先027-361-5696
花がたみ着付教室 
群馬県高崎市飯塚町1766

FurisodeTsisters


花がたみ着付教室
http://sites.google.com/site/hanagatamitakasaki
http://katy.jp/hanagatami
http://happytown.orahoo.com/hanagatami
http://plaza.rakuten.co.jp/hanagatami2/

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(02/01)
(11/20)
(10/27)
(10/24)
(10/23)
(10/23)
(10/23)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(09/25)
(09/20)
(09/15)
(08/31)
(08/31)
(07/30)
(06/21)
(05/31)
(04/20)
(04/17)
(04/03)
(04/01)
(03/22)
群馬県高崎市の花がたみ着付教室
HN:
花がたみ着付教室
性別:
女性
職業:
着付け教室
趣味:
仕事も趣味も特技も全て和装に関することです。
自己紹介:
元花嫁着付師の学院長と二代目講師と親子二代の花がたみ着付教室の着物ブログ。和装の事は勿論、日本文化、日常マナー、お教室のご案内、心の問題など色々気づいた事をブログにしています。是非、楽しみにご覧下さい。027-361-5696 群馬県高崎市飯塚町1766
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/10)
(10/09)
(01/09)
(09/09)
(09/13)
(09/19)
(01/12)
(02/12)
(02/19)
(02/24)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP